馬肉のこと桜肉って言うんだ

熊本なんかでは、馬肉を食べますね。

この馬肉のこと、桜肉って言うらしいんです。

何で桜かっていうと、肉の色が桜色をしているっていう説があるらしいんですが、どうも違うらしいですね。

この呼び方は宗教上の理由と関係があるらしくて、江戸時代には獣の肉を食べることが禁止されていたらしんです。

それだから馬の肉をそのまま馬肉という表現をすることせずに、植物の名前をつけて呼んでいたのが始まりらしいです。

まあ隠語みたいな感じですかね。

これと同じように、イノシシの肉のことを牡丹と呼んだり、シカの肉のことを紅葉なんて呼び方をするんですね。